ISO200 50mm f/2.8 1/1000秒 露出補正 -1
二子玉川に、買い物がてらあそびに行きました。
バス移動になるので、新宿・渋谷より時間が掛かりますが、やはり子連れには便利な町です。
H&M
以前買った帽子が好評だったので、再度物色。
とにかくスタバが多くて、行く先々で見かけます。
調べてみると駅近くに4件(玉川3丁目店も入れると5件)もありました。
平日だったので、高島屋の屋上や連絡通路?にあるフォレストガーデは家族連れ…というか、ママ&子供たちで結構賑わっていました。
一眼レフ(EOS 5D)を持ち歩くのは久々ですが、色温度を電球にして撮影するのがマイブームです。上の写真は更にトーンマッピングで処理してあります。
二子玉川駅、東口のバスターミナル。
以前行った時は確か二子玉川ライズが建設中で、バスターミナルに強いビル風が吹き荒れていましたが、この日は大丈夫でした。
ニコタマには正直思い入れはありませんが、大正まで残っていたという「渡し」の風景など、古い写真には惹かれます。